サイゼリヤといえば安くて美味しいイタリアンレストランとして有名ですが、最近ではリーズナブルにお酒が楽しめる場所として認知されているようです。
今回、人生初のサイゼリヤ一人飲みに女一人で挑戦してきたので早速レポートします!
目次
女一人でサイゼリヤに訪れてみた
サイゼリヤに突撃した時は、夕食時なこともあって店内はお客さんで一杯でした。
女一人でサイゼリヤに入って浮かないだろうかと少し心配になったのですが、店員さんに案内されて店の中に入ると女性の一人客の方がワインを片手に本を読んでいたりして、思っていた以上にサイゼ飲みというのは浸透しているのだなあと思ってみたり。
席についてメニューを眺めていたのですが、とにかく値段が安い!
グラスワインも1杯100円から飲めちゃいます。
デカンタで頼むと200mlで250円、500mlで399円と大変お得。
おつまみもワインに合いそうなのがいっぱいある!
私はワインは滅多に飲まないのですが、今日は赤ワインと白ワインの両方を飲んでみることにしました。
サイゼリヤで最初に飲んだ1杯100円の赤ワイン
そして最初に運ばれてきたのは
このグラスの赤ワインです。
グラス1杯100円という大変リーズナブルな値段のワインですが、一口飲んでみたところ…とっても飲みやすくて美味しかったです!
普段ワインをあまり飲まない人でも飲めるのではないかなと思いました。
サイゼリヤで注文した食事メニューについて
食事のメニューなのですが、どれも本当に魅力的で散々悩んで注文しました。
そして次々と注文していたものが運ばれてきました。

王道1番人気のミラノ風ドリアに、青豆の温サラダも運ばれてきて一気にテーブルの上が豪華になりました。

こちらのミラノ風ドリアは人気No.1というだけあって値段も299円ととてもリーズナブルです!
量もしっかりとあって、味もホワイトソースがとってもクリーミーで美味しくて大満足でした。

青豆の温サラダの方は市販のグリーンピースみたいな味を想像していたのですが、実際はとっても柔らかくて青臭さもなく、とっても食べやすかったです。
ベーコンの塩気と半熟卵のまろやかさがいいアクセントになっていて、これはグリーンピースが苦手な人にも是非食べてもらいたい!と思えるような一品でした。
それから赤ワインを飲みつつ料理を完食し、第2弾の注文をお願いしました。
第2弾は白ワインとサイゼリヤ名物のエスカルゴ!

お次は白ワイン♪
こちらも1杯100円とは思えない位、美味しかったです!
そして次に運ばれてきたのがこちら

サイゼリヤ名物のエスカルゴのオーブン焼きです!
実はサイゼ飲みに行こうと決めて色々と調べていた時からずっと食べてみたいと思っていたのでした。
実はゆきん子、エスカルゴを食べるのは人生で初めてです…。
エスカルゴって要するにカタツムリだよね?食用とはいえ美味しいのかな?と恐る恐る食べてみたのですが、オリーブオイルとガーリックが効いていて変なクセなんかもなくてとっても美味しかったー!!

一緒に注文したフォッカチオというパンに残ったソースをつけて食べるとこれまたとっても美味しい!白ワインもグイグイ進みます。
結論:サイゼリアはリーズナブルで女一人飲みに最適だった!!
食べ終わってからレジで会計をしたのですが、たくさん飲み食いしたにも関わらずお会計が1,300円位で済んじゃいました。
ワイン片手にこれだけ安くて美味しいイタリア料理が手軽に食べられるなんて、サイゼリヤは女の一人飲みに本当にぴったりのお店だと思いました。
仕事帰りとか買い物帰りにふらっと寄って1杯やっていくのもいいですね!
気軽に入れるし、食べたいメニューもまだ沢山あるし、またサイゼ飲みしたいな~。